検索キーワードなどを確認するために重宝する「Google Search Console」ですが、サイトを作って1回設定してしまうと、そのままで新しくサイトを追加する方法を忘れてしまうので、備忘録的な記事です。 続きを読む Google Search Console で自分のサイトの所有権を確認
カテゴリー: Google
Google AdSenseの支払額が基準額に到達できた
Googleさんからお支払いの通知が表示されました。「お客様のお支払いは現在保留されています。お支払いをお受け取りになるには、お手続きが必要です。」AdSenseの収益が基準額を越えたようです。 続きを読む Google AdSenseの支払額が基準額に到達できた
Google Analyticsの初期表示する期間を変更する
Google Analytics ネタですが、長い間勘違いをしていたので備忘録的に投稿しておきます。アナリティクス画面を表示する際に表示される期間はURLで設定できると思っていましたが、実際には「ユーザー設定」に初期表示期間があるという話です。 続きを読む Google Analyticsの初期表示する期間を変更する
Google Analyticsの表示を円(¥)にする方法
ブログのアクセス分析などで「Google Analytics」を使っていますが、ついつい設定を既定値で使ってしまう項目に「通貨」があります。今回は、日本円にする手順を備忘録として記事にしておきます。 続きを読む Google Analyticsの表示を円(¥)にする方法
Chrome凄い。スクリーンショットとるならクロームが一番かも
確か前は出来なかった気がするんですが、結構色んな手段を考えてきたんですがChrome凄しと言うべきでしょうか。クロームを使えば簡単にスクショが取れるという話です。 続きを読む Chrome凄い。スクリーンショットとるならクロームが一番かも
Google AdSenseで「スポンサーリンク」は必要か
ブログを見ていると広告枠の上に「スポンサーリンク」と表示されていたり、いなかったり規約違反になるのは、面倒なので念のため調べてみました。 続きを読む Google AdSenseで「スポンサーリンク」は必要か
ブログのサイト名を変えてみた(Fetch as Google)

前々からやりたいと考えていた、ブログサイトの名前を変更してみました。新しいブログのタイトルは「マゴトログ」にしました。随分前から使っているmaggothandから来てます。意味不明な言葉で検索エンジンとか最初は苦労しそうですが、やっぱり造語系が被らなくて良いかと思います。 続きを読む ブログのサイト名を変えてみた(Fetch as Google)
HEADタグ内にスクリプトを使ってMETAタグを挿入してみる
getElementByTagNameと、createElementメソッドを使うと、HEADタグ内にもJavaScriptを使って、タグを挿入できます。
具体的には、こんな感じのスクリプトになります。
<script> var doc = document; var head = doc.getElementsByTagName("head")[0]; var meta = doc.createElement("meta"); meta.setAttribute("name","google-site-verification"); meta.setAttribute("content","h0gehoeh0ge_h0gehogeh0ge-hogeh0geh0ge"); head.appendChild(meta); <script>
ヘッドタグに、Google認証用のメタタグを挿入できればHEADタグ内を編集することができないブログでも認証できるかと思いましたが、実際にはGoogle認証を行う事はできませんでした。そんなに甘くは無いみたいです。
Adsense WP QUADSを使って記事に広告を表示する
Google Adsense広告をあまり表示しすぎても格好が悪くなるので、今はサイドバーに配置しているけれど、記事内に流れている広告の方が確かに目には留まりやすい。
WordPressの記事内に広告のAdsenseのタグを埋め込むのは結構面倒な作業になるのですが、調べたらプラグインを使えば多少は楽になる見たいなので、実践してみました。 続きを読む Adsense WP QUADSを使って記事に広告を表示する
ブログは更新頻度を上げた方がアクセス数は上がるのか?
結果的には、記事を追加する頻度を上げると、アクセス数を稼ぐことに影響を与えることが分かりました。ブログは、毎日更新することで、アクセス数は着実に伸びていきます。 続きを読む ブログは更新頻度を上げた方がアクセス数は上がるのか?