Amazon Echo使ってますか?今回は、音楽再生以外の用途で照明で「Philips Hue ホワイトグラデーション シングルランプ」のレビューです。スマホアプリで制御することができますが、「Alexa認証」モデルなので、Alexaから音声で制御することができました。 続きを読む Philips Hue ホワイトグラデーション シングルランプを使ってみた
カテゴリー: ハードウェア
Amazon Echo をブラウザで操作する
スマートスピーカー「Amazon Echo」 楽しんでますか?今日は、パソコンのブラウザでもAmazon Echoの設定を確認できるサイトの紹介です。 続きを読む Amazon Echo をブラウザで操作する
Amazon Echoに今日の予定を教えてもらう
Amazon Echo 使っていますか?今回はカレンダーとリンクさせて、今日の予定をアレクサに教えてもらう話です。 続きを読む Amazon Echoに今日の予定を教えてもらう
Amazon Echo 自分で作ったプレイリストを再生する
Amazon Echo 使っていますか?今日はAlexaにプレイリストを再生してもらう方法を投稿します。 続きを読む Amazon Echo 自分で作ったプレイリストを再生する
.heic とは
今日iPhoneで撮った画像を、クラウドストレージにアップロードして見つけた出来事。画像形式が、「.HEIC」ってファイルで保存されることに気が付いた。 続きを読む .heic とは
Amazon Echoのウェイクワード「アレクサ」を「コンピュータ」にする
Amazon Echo 使ってますか?制御可能なLED電球を同時購入で買うのを躊躇してしまったので今は音楽やニュースを聞く位しか出来ないですが、スマートスピーカー(AIスピーカー)!未来を感じますよね。今回は、スピーカーに話しかける際の言葉(ウェイクワード)「アレクサ(Alexa)」を別の言葉にする設定の話です。 続きを読む Amazon Echoのウェイクワード「アレクサ」を「コンピュータ」にする
Amazon Echo Plus セットアップしてアレクサと言ってみる
我が家にも「スマートスピーカー」「AIスピーカー」が届きました。招待リクエストから約1ヶ月、「amazon echo plus」のセットアップの話です。 続きを読む Amazon Echo Plus セットアップしてアレクサと言ってみる
Amazon Echo Plusの招待者に選ばれました!
待って甲斐がありました。11月8日に招待リクエストを送ってから一か月以上経過してようやく、念願の招待者に選ばれました!嬉しい! 続きを読む Amazon Echo Plusの招待者に選ばれました!
iPhoneの「メール」アプリに受信されたHTMLメールの画像がキャッシュされるという話
HTMLメールを送信するアプリケーションを作っている時に分かったことですが、「iPhone」(おそらくiPadも)の「メール」アプリで受信されるHTML画像は最初に読み込まれた画像がキャッシュされます。 続きを読む iPhoneの「メール」アプリに受信されたHTMLメールの画像がキャッシュされるという話
Windows10でXBOXコントローラのバージョンアップ
Xbox Oneコントローラにはファームウェアが存在して、機能追加などを行うためにバージョンアップを行う必要があります。 続きを読む Windows10でXBOXコントローラのバージョンアップ