single.php

3Dプリンター 1/1200 MS-06 ザクII ORGIN版 製作日誌(3日目)プライマーの筆塗り塗装

光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、1/1200 MS-06 Zaku 2を作っていきます。今回は量産化した造形物にプライマー下地と塗装を行いました。

同じスケールで「ムサイ改型 ワルキューレ」も制作しています。

光造形 3Dプリンター ELEGOO MARS PRO

フィラメントのPLA樹脂などを利用する3Dプリンターが有名ですが、ELEGOO MARS PROは紫外線硬化するレジンを使って、造形物を印刷するプリンターです。PLA樹脂を使うプリンターよりも細かな造形ができるので、どのくらいの再現ができるのか、練習材料にガンダム ORIGINで登場する「艦隊指揮艦ドズル専用 ムサイ改型ワルキューレ」を製作していきます。

Design Sparkでデザイン

ワルキューレと同じく3D CADは「DesignSpark Mechanical」というソフトを使ってモデルデータを作成しました。無料で利用ができるので、3D CADに興味がある方は公式ホームページをご覧ください。

今回、初めて使ってみましたが操作が直感的で素晴らしいソフトでした。ザク2のデザインは、ほぼ1日で図面データを起こすことができました。

画像ファイルを図面に挿入することができるので、旧キット 1/1200 ガウ攻撃空母に付属してきたザクを見本にしながら図面を描くことができるので、かなり便利です。

細かな部分は、かなり適当に描いていますが1/1200なので「印刷に耐える」と「ザクに見える」がポイントです。

小さなディテールは消えてしまいますし、細いパーツは印刷されないリスクがあります。

プライマーで下地処理

成型品はレジンですが、シリコン型抜きと違って離型剤を使わないので必要ないのかもしれませんが、念のため「ガイヤマルチプライマー」で下地を筆塗りしました。可動部がある訳でもないので、あくまで気休めです。

塗装スティックが筆塗りの邪魔になるので、爪楊枝に両面テープを貼り付けて、足裏のバーニア穴に入れて固定しています。奥に見えるのは塗装見本の「RG 量産型ザク」です。

その他の細かなパーツは、サポート材を少しだけ残してベース材をカットして塗装スティックに付けました。

サポート材を切り取る時にパーツも一緒に取れてしまうこともあるので、2~3本は残しておいた方が無難です。

アンテナブレードも印刷できてます

印刷直後の造形物では分かりにくいですが、指揮官機のアンテナブレードも印刷できていました。大きさ的に飛んでしまう気が内心していましたが、とりあえず生き残ってくれていました。(この写真の後で、床に落として折れてしまったのは内緒です)

まとめ

今回はデザインしたザクのプライマーで下塗りをしてみました。

硬化させたレジンの状態では、無機質な造形物ですが塗装をすると一気にモデル感が出てきてモチベーションが上がります。

成功した造形物は、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

3万円くらいの3Dプリンターで、これだけの出力ができるようになっているのは驚きです。0.2ミリのモールドもキチンと再現されているので、塗装してスミ入れしてみたい気持ちになります。

次回は、筆塗り塗装していきます。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です