光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、1/144 モビルダイバーシステム ゼーゴックを作っていきます。今回は完成したゼーゴックを飾るためのディスプレイベースを100均のフォトプレームで制作していきます。
光造形 3Dプリンター ELEGOO MARS PRO
フィラメントのPLA樹脂などを利用する3Dプリンターが有名ですが、ELEGOO MARS PROは紫外線硬化するレジンを使って、造形物を印刷するプリンターです。PLA樹脂を使うプリンターよりも細かな造形ができるので、練習材料に機動戦士ガンダム MS IGLOOで登場する「モビルダイバー ゼーゴック」を製作していきます。
ディスプレイベース
ゼーゴックはズゴックの上半身にブースターを取り付けたような形なので、当然自立することができません。懸架パイロンを付けると接地面積が小さくなるので飾るのが大変な機体です。
今回は100均の素材を使ってゼーゴックの飛行シーンを再現するディスプレイベースを作ることにしました。
100均の素材で飛行シーンを再現
今回利用するのは、写真を飾る「フォトフレーム」です。ダイソーで200円で購入しました。大きさ的には、300ミリ×150ミリのサイズです。他にもフレームの素材や色など様々なサイズのフォトフレームがあります。
もう1つは実際に造形物を支える板もサイズを合わせて購入してきました。こちらは税抜き100円。
まずは、フォトフレームの裏板を取り外し、固定用の金属片をラジオペンチで引き抜きます。
フレームのみになりました。
板材をフレームの裏板と同じサイズでカットします。
ゼーゴックを支えるための支柱(今回は部屋に転がっていた5ミリのアルミパイプ)を取り付けるための穴をドリルで作ります。
適当な長さにアルミパイプをカットします。
ゼーゴック側には、3ミリの穴を作っておいてプラ棒を使ってパイプと固定します。固定が難しい場合アクションベースで使わないアタッチメントを使っても良いです。
こんな感じで、ゼーゴックを固定できました。
飛行シーンを再現するために、適当な空撮写真を印刷して、板材の上に固定します。
写真の上にゼーゴックを固定すると、なんとなく飛行シーンに見えてきます。
まとめ
今回は、100円ショップの材料でゼーゴックの飛行シーンを再現するディスプレイベースの制作をしました。
フォトフレームなどは少し改装することで、プラモデルを飾る台として利用することができるのでオススメです。
成功した造形物は、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)
次回は、ディスプレイベースに取り付けて完成させていきます。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。