はじめての確定申告相談

e-Taxで確定申告の途中で詰まってしまったことがあったので確定申告会場に行った時の記録です。時期的に、一気に人が押し寄せるので分かっていましたが、ゲキ混みです。おそらく毎年繰り返されるはず(笑)

続きを読む はじめての確定申告相談

はじめてのe-Taxは退職金の申告で詰んだ話

e-Taxで確定申告をしようと始めたら、意外な所で詰みました。退職金が2カ所から振り込まれたら、「税務署での手続き」でないと申告できないようです。

続きを読む はじめてのe-Taxは退職金の申告で詰んだ話

Vプリカの有効期限の延長方法

使いすぎを気にせずに利用できるプリペイド式のクレジットカード「Vプリカ」ですが、作ってから1年間の有効期限があります。残高があるカードで有効期限が近づいてしまった場合に、新しいカードを発行して有効期限を延長する方法を紹介します。

続きを読む Vプリカの有効期限の延長方法

ワークマンで購入した99円手袋が凄すぎる

最近女性向けの滑りにくい作業シューズで話題の「ワークマン」に行って、本当はプラモデルの塗装用に購入した手袋を普段使いして、かなり使いやすかったので記事にします。マジで良いですよ。

続きを読む ワークマンで購入した99円手袋が凄すぎる

100均のシャーペンはラインチゼルの持ち手になる

プラモデルのスジボリ用に購入した「Mr.ラインチゼル」ですが、替刃を交換するより100均の2ミリ芯のシャーペンで代用できました。

続きを読む 100均のシャーペンはラインチゼルの持ち手になる

100均のビニールテープでスジ彫りガイド [HG シナンジュ スタイン ナラティブ Ver.]05-2

公開中の映画「機動戦士ガンダム ナラティブ」に登場する機体「シナンジュ スタイン ナラティブ バージョン」の製作日記です。今回は100均で購入したビニールテープでスジボリのガイドを作るコツを紹介します。

続きを読む 100均のビニールテープでスジ彫りガイド [HG シナンジュ スタイン ナラティブ Ver.]05-2

Seriaのシリコーンゴムを使ってガンプラのパーツ複製を試みる

SeriaのシリコーンゴムとDaisoのUVレジンを使って、無くしてしまったガンプラのパーツ複製を試してみました。

続きを読む Seriaのシリコーンゴムを使ってガンプラのパーツ複製を試みる

ダイソーの「マジックライトペン」でUVレジンを硬化させてみる

ダイソーで売っているLED UVライト「マジックライトペン」が、UVレジンの硬化に使えるか検証してみました。

続きを読む ダイソーの「マジックライトペン」でUVレジンを硬化させてみる