Visual Studio Codeで拡張機能を使わずにJavaScriptをデバッグする

Visual Studio Code使ってますか? 今回は、機能拡張を使わずに簡単に.jsファイルのデバック方法を紹介したいと思います。 続きを読む Visual Studio Codeで拡張機能を使わずにJavaScriptをデバッグする

Visual Studio Codeのエディターレイアウト機能は使いやすい

7月6日にリリースされた、バージョン1.25から新しくエディターのレイアウト機能が実装されました。複数のファイルを開いている場合に、ファイル間の移動は、タブ切替のみでしたが、これからは、1つのタブ内でレイアウトする事ができるようになります。 続きを読む Visual Studio Codeのエディターレイアウト機能は使いやすい

Visual Studio CodeでビルトインのGitを有効にする方法

Git使ってますか?インストール直後は有効になっていますが、無効にしてしまった場合に戻すのに苦労したので備忘録的に投稿しておきます。 続きを読む Visual Studio CodeでビルトインのGitを有効にする方法

Visual Studio CodeでGitが見つからない場合の対処方法

Visual Studio Code使ってますか?バージョンアップしていたら、Gitが見つからないメッセージが表示された場合の対処方法です。 続きを読む Visual Studio CodeでGitが見つからない場合の対処方法

Visual Studio CodeでGit for Windowsをセットアップする手順

Visual Studio Code使ってますか?今回は、インストール後に表示されるメッセージに沿って、Git for Windowsをセットアップする手順を紹介します。 続きを読む Visual Studio CodeでGit for Windowsをセットアップする手順

Visual Studio Codeを使ってみる(とにかくインストール)

Visual Studio使ってますか? 今回は、おそらく私が使ってきた中でも強力な部類の開発用エディタ「Visual Studio Code」の紹介をしたいと思います。今回はそのインストール編です。 続きを読む Visual Studio Codeを使ってみる(とにかくインストール)