single.php

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(30日目)頭頂部パーツの造形(その2)

3Dプリンターでパーツを造形して映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作していきます。先回から始めた、先端部分のパーツを造形を続けていきます。

貨物ポッド カーゴ・ピサ(CARGO PISA)

映画「閃光のハサウェイ」に登場した、Ξ(クスィー)ガンダムを月から運んできた貨物ポッド(輸送ロケット)です。

映画では、主人公のハサウェイがエメラルダと一緒にメッサー指揮官機で取り付いてガンダムを受け取ったシーンが描かれています。

閃光のハサウェイ」からの引用

今回は、この巨大な筒形状モデルの先端部分の部分を試作造形しています。

今回はキット化されている訳ではないので、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ メカニック&ワールド (双葉社MOOK) ムック」の設定イラストを眺めながらデザインを行いました。

先端部パーツ造形の続き

先回、設計と試作を繰り返した、先端部分を造形していきます。

今回は、この部分のデカいパーツを造形していきます。

まずは、ハッチ部分を取り付けるパーツを造形。

表面が多少波打ってしまいましたが、ハッチ部のパーツと合わせて開けた穴もキレイに造形できました。

別で造形したハッチ周辺のパーツを載せて、サイズ確認。

造形方法は違いますがキチンと合いました。最近の3Dプリンターの精度は凄い。

もう片方のパーツも出力。

こちらは、形状が比較的簡単なのでスムーズに造形できました。

接着面を増やすために設計した、合わせ目部分の凸部も精度良く造形できています。

すべて繋げると、直径約30センチの巨大な円柱が出来上がります。手元のザクと比較すると、こんな感じ。

まとめ

今回は、映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作するため、先端部分のパーツ造形の続きを行いました。

FDM式の3Dプリンターは積層跡が目立ちますが、比較的大きなサイズを造形できるので、大型パーツを製作する際に頼りになります。

造形物は、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です