Windows10にXBOX One コントローラーを接続してみる

今まで、XBOX360でプレイしていた「モンスターハンターフロンティア」がPCでもプレイできるようになったので、XBOXのコントローラをWindows10で利用できるように準備をしたのですが、コントローラによって出来たり出来なかったりして苦労しました。

とりあえず出来た場合の手順を備忘録的に記事にしておきたいと思います。 続きを読む Windows10にXBOX One コントローラーを接続してみる

Amazon Fire TV Stickを使って、プライムやNetflixをキャプチャしてみる

Amazon Fire TV Stickを使って、プライムやNetflix(ネットフリックス)などの動画サイトの画面キャプチャする方法を実験してみました。(もちろんパソコンは必須です。あしからず) 続きを読む Amazon Fire TV Stickを使って、プライムやNetflixをキャプチャしてみる

AMD Sempron 3850 CPUファン交換

家サーバーに使っていたCPUファンから異音がしてきたので交換しました。AMD Sempronを使っている人が少ないのか、ファン交換の記事が見つけられなかったので記事として書いてみます。

続きを読む AMD Sempron 3850 CPUファン交換

ESR iPhone 8 ガラスフィルムを貼ってみた

iPhone用のガラスフィルムのお話です。最近機種変更したiPhone8のために購入した商品ですが、以外に良かったので紹介したいと思います。 続きを読む ESR iPhone 8 ガラスフィルムを貼ってみた

ダイソーの300円 電卓を使ってみた(事務用電卓 横型 ソーラー&電池併用タイプ)

100円ショップで有名な、ダイソー(DAISO)で300円で購入できる大型の電卓です。今回は、この電卓のレビューをしてみたいと思います。 続きを読む ダイソーの300円 電卓を使ってみた(事務用電卓 横型 ソーラー&電池併用タイプ)

楽天ポイントアプリをカード代替えアプリとして検証してみた

Tポイントカードアプリに続く第二弾です。財布の中からカードを探す代替えアプリとして、今回は楽天ポイントカードのアプリを入れてみました。 続きを読む 楽天ポイントアプリをカード代替えアプリとして検証してみた

BIGLOBEのシェアSIMをNTTドコモのシェアパックと比較してみた

最近、BIGLOBE SIMの事ばかり書いていますが、好きなんですよBIGLOBEが。今回は最近流行のパケットシェアプランのことを書いてみたいと思います。 続きを読む BIGLOBEのシェアSIMをNTTドコモのシェアパックと比較してみた

iPhone8のAPN設定(BIGLOBE SIMの場合)

Apple嫌いの私は、ほとんど初めてのiPhoneのSIM設定。BIGLOBE SIMを差してもアンテナは立つけれど、インターネットに接続されません。それはAPN設定が必要だからです。 続きを読む iPhone8のAPN設定(BIGLOBE SIMの場合)