もう二度とやらないように。備忘録です。不幸なことにデジカメが落下した先にWii U GamePadがあり。液晶パネル部に直撃して無残にも写真のようなことになりました。
カテゴリー: ハードウェア
Amazon FireTV Stick(2017モデル)が届いた
プライムデーで購入した「fireTV stick」(音声リモコン付属)が届きました。早速開封して中身を見てました。外箱は、以外に小さいです。 続きを読む Amazon FireTV Stick(2017モデル)が届いた
キズ防止のクッション材でキーボードの高さ調整をしてみた。
この間の「キーボードの脚を修理してみた」材料をホームセンターで買った時に、ついでに買ってみたキズ防止・クッション材を使ってキーボードの高さ調整をしてみました。結構簡単に高さ調整ができます。 続きを読む キズ防止のクッション材でキーボードの高さ調整をしてみた。
FILCO ウッドパームレスト FWPR/M レビュー(キーボードマッチ編)
開封編で感触が良かったパームレスト。手持ちのキーボードに合わせてみました。 続きを読む FILCO ウッドパームレスト FWPR/M レビュー(キーボードマッチ編)
FILCO ウッドパームレスト FWPR/M レビュー(開封編)
使ってみた感じ、非常に良いのでレビューしようと思います。キーボードフェチな部分もあり、思うところが沢山あったので、数回に分けてレビューをしたいと思います。まずは開封編です。 続きを読む FILCO ウッドパームレスト FWPR/M レビュー(開封編)
キーボードの脚修理をしました
キーボードの設置部分に貼り付けられている滑り止めが取れてしまったので、ホームセンターで売ってる商品で修理してみました。 続きを読む キーボードの脚修理をしました
Xperia Z Ultra(Android)が勝手に再起動
たとえ、Androidのバージョンアップ対象でなくなっても、一番のお気に入りのスマホ、Xperia Z Ultra(以下Xperia)です。
そのXperiaが昨日から調子がおかしくなり、再起動してもしばらくすると応答不能しなくなり、自動で再起動を繰り返す現象に見舞われました。
なんとか解決できたので、その顛末を備忘録的に書き留めます。 続きを読む Xperia Z Ultra(Android)が勝手に再起動
Xbox Design Lab カラフルなXBOXコントローラーがオーダーできる(Microsoft Store)
日本からオーダーできるか定かではないけれど、XBox DesignLab でカラフルなコントローラーを注文できるみたいです。 続きを読む Xbox Design Lab カラフルなXBOXコントローラーがオーダーできる(Microsoft Store)
Archer C9 AC1900 デュアルバンド ギガビット 無線LANルーター(USBストレージ編)
無線ルーターとしてのセットアップは導入編を読んでいください。今回は、本体についているUSB3.0を使ってみました。 続きを読む Archer C9 AC1900 デュアルバンド ギガビット 無線LANルーター(USBストレージ編)