東帝大学(DoctorXの架空大学病院)の五角(合格)鉛筆と御意まんじゅう
続きを読む 御意まんじゅう・五角鉛筆(テレアサショップ)
ユニバーサルスタジオ・ジャパンにお出かけ
個人的な見解ですが、千葉県にある世界的な遊園地よりは「こちら」の方が好きなんです。千葉県の浦安に住んでいた時もあり、その時は自転車で行けるような距離にあったのですが、総合的に入場した回数は、USJの方が多くなっていると感じます。今回のお目当ては、最後のクリスマスツリーということで閉園間際まで滞在して、電飾を楽しんできました。
続きを読む ユニバーサルスタジオ・ジャパンにお出かけ
モバイルSuicaを退会してみた
ケータイのアプリが遂に対応しなくなった(SHA2のSSL以外通信できなくなった)ために、モバイルSuicaの退会手続きをしました。
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。2017年が始まりました。
マルチコネクタ ケーブル 2in1 充電 ライトニング & マイクロUSB
iPhoneもAndroidも使っている身としては、荷物が多くなる原因にもなるケーブル。コネクタが一緒なら良いのに何度が思ったこともあります。
面白そうなので購入して試してみました。
続きを読む マルチコネクタ ケーブル 2in1 充電 ライトニング & マイクロUSB
Google Analyticsのトラッキングコードが集計に反映されない場合
トラッキングコードを追加ページが突然、Google Analyticsのデータが下がることがあります。思い出した時に原因を調べて、そのまま放置していましたが、Google アナリティクスのヘルプページに教えてもらって、解決することができました。備忘録的な記事です。
続きを読む Google Analyticsのトラッキングコードが集計に反映されない場合
個人的 映画ランキング(2016年)
今年は、とある友人に感化されて劇場に足を運ぶことが多い年だった。今年見た映画の中で個人的なランキングを考えてみた。
続きを読む 個人的 映画ランキング(2016年)
Google広告のレスポンシブルデザインの背景色を編集
WordPressでGoogle Adsenseのレスポンシブル広告を表示した場合に、背景色が薄い黄色になってしまいます。画像広告のサイズがレスポンシブルで表示される矩形よりも小さい場合に、広告画像と矩形の余白部分が薄い黄色で表示されてしまいます。
具体的には、こんな感じ
WordPressで利用してるテーマによっては背景がこんな感じになってしまうみたいです。結構気になるので、CSSを変更してみました。
続きを読む Google広告のレスポンシブルデザインの背景色を編集
Razer DeathAdder 2015 Chroma
最新版のDeathAdder Eliteのリリースを年末に控えているのでAmazonでかなり値引きをしていたので購入。
続きを読む Razer DeathAdder 2015 Chroma
期間限定 サンタピカチュウとサンタライチュウをゲット!
ポケモンGOの期間限定でゲットできるサンタバージョンが出現してくれました。
続きを読む 期間限定 サンタピカチュウとサンタライチュウをゲット!