single.php

旧キット 1/550 ジオン軍重機動砲座 アッザム 製作日誌(35日目)スミ入れとビームジャベリン

旧キットの再販で購入できた、「1/550 ジオン軍重機動砲座 アッザム」キット。今回は付属のガンダムを改造してビームジャベリンを持たせてポーズを付けていきます。

旧キット 1/550 アッザム

リリースされた当時は、おそらく売れ残っていた類のキットなんですが、ガンプラ(転売)ブームの渦中では、再販品が出回っても一瞬で棚から消える状態。運よく手に入れることができたので今回は3Dプリンターでパーツを造形しながら改造していきます。

スミ入れと仕上げ

先回、筆塗り塗装したガンダムにスミ入れをしていきます。

先回、筆塗りしたアッザムのオマケガンダム。この状態だと白い部分にメリハリが無いのでスミ入れをしていきます。

塗分けした境界部分もスミ入れして間に黒を挟むと、錯覚でキレイに見えるのでスミ入れは便利です。

はい、こんな感じ。タミヤのスミ入れ塗料のブラックを使いました。サイズが小さなパーツなので、容器に付いている筆に付いた塗料をティッシュで拭き取って、一気にパーツに付かないように調整すると、キレイに仕上がります。

脚部を固定している針金を胴体パーツに押し込んで固定します。

針金を関節にしているので、こんな感じに足を反らせたポーズを付けることができます。

3Dプリンターで造形したパーツをピンク色で塗装してプラ棒で加工したビームサーベルの柄に固定してビームジャベリンの出来上がり。

右のハンドパーツを作っていませんが、ポーズを考えるために両面テープで仮止めしてオマケガンダム、ほぼ完成。スミ入れすると頭と顔部分がメリハリが付いて良くなりました。

まとめ

今回は 「1/550 ジオン軍重機動砲座 アッザム」の、ランナーに付属しているガンダムのスミ入れ作業と3Dプリンターで造形したビームジャベリンの組立てを行いました。

サイズ的に、白の塗装部分の凹凸が見えにくいのでスミ入れをしてモールドを目立つようにすると見映えがよくなります。

また、塗り分けした境界部分を隠す効果もあるので小さなスケールのモデルでもスミ入れの効果は絶大です。

造形物は、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です