single.php

無線LANからWake On LANを設定する

ASRock製マザーボードでスタンバイ状態のWindows10に、WiFi経由でマジックパケットを送信して、Wake On LANを設定することができたので、備忘録的な投稿です。

無線LANからブート

有線LANからWake On LANを利用するにはマザーボードでサポートされている必要があります。ASRock製の場合には、UEFI内の「オンボードLANからブート」設定があればネットワーク上のデバイスから起動させることができます。

さらに、無線LAN(WiFi)から起動することもできます。その場合、マザーボードの設定に加えて、内臓(または外付け)のデバイスが対応しているか調べる必要があります。

具体的な手順は、Windows10ではpowercfg コマンドを使って調べることができます。

1. コマンドプロンプトを起動します。

2. 次のコマンドを実行します。
powercfg /devicequery wake_programmable

3. 表示された一覧から無線LANの機器を探します。(一覧に表示されない場合には、実装されているデバイスでは、Wake On LANができません)

4.[ネットワークと共有センター]画面の[アダプターの設定の変更]をクリックします。

5. [ネットワーク接続]画面内の無線LANデバイスを選択し、マウスの右ボタンをクリックして表示されたポップアップメニューから[プロパティ]を選択します。

6[プロパティ]画面の[構成]ボタンをクリックします。

7. 表示された画面内の[電源の管理]タブを選択します。

8. [このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする]チェックを有効(チェックを付ける)にします。

9.[OK]ボタンをクリックして画面を閉じます。

まとめ

オンボードの有線LAN以外でも、WiFi接続などの無線LANでWake On LAN機能を利用することができます。

ただし、無線LANカードなどデバイスが対応している必要があるので、設定前にWindows10の場合には、powercfg コマンドで利用可能か調べる必要があります。

無線LANからWake On LANが気になる方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です