Rapidgatorのアフィリエイトしてますか?紹介者リンクを取得して、ブログに貼り付けてみた結果を投稿してみます。 続きを読む Rapidgatorのアフィリエイトで紹介者が100人超えてた
カテゴリー: 生活
民法改正で子供達が同時に成人になる
改正民法が参議院で可決されて、2022年に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられます。随分前に成人式を向かえた自分は他人事だと思っていましたが、自分の子供達の年齢を計算してみたら、同時に成人になるというレアなケースだったので調べてみました。 続きを読む 民法改正で子供達が同時に成人になる
リアルカードが登場!クレカで簡単に送金ができるKyashに登録してみた
青いカズレーザーさんでキャンペーンしている「Kyash」のネタです。プリペイドタイプのキャッシュカードですが、アプリ内で送金ができる面白い機能が付いてます。
クレジットカードが持てない未成年でも親から送金してあげれば、課金などの支払いやお小遣いのやり取りに応用できますね。 続きを読む リアルカードが登場!クレカで簡単に送金ができるKyashに登録してみた
100均のスポンジ使ってチッピングに挑戦 HG ザク・ハーフキャノン(MS-06CK ZAKU HALF CANNON)
ガンプラ作ってますか?今回は、「MS-06CK ZAKU HALF CANNON」の続きで塗装した機体に100均で仕入れたスポンジを使ってチッピングを施していきます。 続きを読む 100均のスポンジ使ってチッピングに挑戦 HG ザク・ハーフキャノン(MS-06CK ZAKU HALF CANNON)
ちょいモレ対策トランクス軽失禁用パンツを父の日用にプレゼントしてみた
父の日用に購入した「ちょいモレ対策トランクス軽失禁用パンツ」の記事です。父の日まで待ちきれなくて、先月の母の日に一緒に渡してしまった品の話を投稿します。 続きを読む ちょいモレ対策トランクス軽失禁用パンツを父の日用にプレゼントしてみた
スクールや通信教育をする前に行動した方が結果は付いてくる
人間は考える生き物です。でも考えすぎると萎縮して行動が出来なくなることもあります。成功している人は、大抵「行動」しちゃっている方が多いです。 続きを読む スクールや通信教育をする前に行動した方が結果は付いてくる
趣味を「消費する」から「稼ぎ出す」へ変換する(結局、消費するだけの人生はつまらないという話)
「消費する」=「楽しい」の構図から抜け出せない人々は沢山います。だって、楽しいんですから。普通は抜け出せません。それに景気を上げるには、消費してもらう必要があるので会社も国も本気で、この考えを勧めて来ます。 続きを読む 趣味を「消費する」から「稼ぎ出す」へ変換する(結局、消費するだけの人生はつまらないという話)
人生の負け組3000人の共通点に驚いた(持ち家有、配偶者有、子供2人って世の中ほとんど負け組なのか?)
SPA!さんの記事を見て、朝から驚愕した。50代“負け組”3000人の共通点 人生の勝ち負けを決める基準とは?
アンケート結果から導き出される人生の負け組だと認識させられる3要素は「低収入、低肩書、低貯蓄」らしい。仮にそうだとすると、勝ち組だと認識するのは「高収入、高肩書、高貯蓄」なのかなぁと信じがたい。 続きを読む 人生の負け組3000人の共通点に驚いた(持ち家有、配偶者有、子供2人って世の中ほとんど負け組なのか?)
TOHOシネマズ シネマイレージサービス に入会してみた
映画楽しんでますか?今回はTOHOシネマズのシネマイレージサービスの会員登録をしてみたので、その時の方法を投稿したいと思います。普段メインで利用している映画館にも同じようなサービスがあるのですが、その時の比較記事を準備するために投稿します。 続きを読む TOHOシネマズ シネマイレージサービス に入会してみた
「変なホテル」に宿泊してみた
「変なホテル」知ってますか?世界初のロボットホテルとして宣伝されている「変なホテル」に泊まってみました。 続きを読む 「変なホテル」に宿泊してみた