TO-DO リスト使ってますか?今回は、マイクロソフトさんがリリースしている「Microsoft To-Do」を使ってみて、結構便利だったので紹介します。もちろん無償で利用することができます。 続きを読む Microsoft「To-Do」を使って「やることリスト」を管理してみる
カテゴリー: サービス
SMTP認証サーバーにTELNETで確認する方法(AUTH LOGIN)
SMTP認証をしているメールサーバーでエラーが発生して、ログインして確認する機会がありました。Base64にする手間が必要ですが、TELNETを使ってサーバーにコマンドでログイン出来ました。備忘録的な投稿です。 続きを読む SMTP認証サーバーにTELNETで確認する方法(AUTH LOGIN)
Xbox One でスクリーンショットをOneDriveへ転送する手順
Xbox使ってますか?ゲームのブログなどを書いていると、ゲーム画面の静止画が欲しい時が出てきます。Xboxのスクリーンショットの機能を使うと、ゲーム中の静止画を保存してクラウド上に保存することができます。 続きを読む Xbox One でスクリーンショットをOneDriveへ転送する手順
Amazonのデリバリープロバイダが配達中です
Amazon使っていますか?いつもはコンビニ受け取りにしていますが、久しぶりに配達先を自宅にしたら、「デリバリープロバイダ」さんという業者を知りました。 続きを読む Amazonのデリバリープロバイダが配達中です
Microsoft AuthenticatorにGoogleアカウントを追加する方法
Microsoft Authenticator使ってますか?Microsoftアカウントのサインインする時に認証パスワードを省力化してくれるスマホアプリです。アプリの設定には、Microsoftアカウント以外でも追加ができるので、その手順を紹介します。 続きを読む Microsoft AuthenticatorにGoogleアカウントを追加する方法
米国AmazonでXBOX Gift Cardを購入する手順
XBOX ONE 使ってますか?以前にマイクロソフトアカウントで米国のギフトカードを購入する手順を紹介しましたが、今回は米国Amazon(日本のAmazonではありません)で購入する手順を紹介します。 続きを読む 米国AmazonでXBOX Gift Cardを購入する手順
マイクロソフトのUSストアでGift Cardを購入する方法
XBOX ONE使ってますか?私的には、とても良いゲーム機だと思っているのですが、日本市場では、とても人気のないゲーム機なのでゲームストアも活気がありません。(笑)本家の北米などのストアには日本ではリリースされていないゲームが沢山あり、セールなどのキャンペーン活動も盛んです。 続きを読む マイクロソフトのUSストアでGift Cardを購入する方法
Amazon.comで[Sorry, processing is taking longer than expected.]と表示された場合
海外のAmazon.comで注文確定した時のメッセージで表示されると、注文ボタンをクリックした後だけに、不安になりますよね。 続きを読む Amazon.comで[Sorry, processing is taking longer than expected.]と表示された場合
Rapidgatorアフィリエイトの登録方法
かなり怪しい雰囲気のページなので躊躇してしまいますが、とりあえず登録出来たっぽいので、Rapidgatorのアフィリエイトの話です。 続きを読む Rapidgatorアフィリエイトの登録方法
Alexaにテレビのチャンネルを変えてもらう(Amazon Echo スマートホーム)
Amazon Echo使ってますか?今回は、赤外線リモコンに対応した家電をスマートホーム化するガジェット、「eRemote mini」と組み合わせて、アレクサにテレビのチャンネルを変える(もちろん音声で)方法です。 続きを読む Alexaにテレビのチャンネルを変えてもらう(Amazon Echo スマートホーム)