single.php

1/144 HG改造 MS-09R ドズル・ザビ専用ドム製作日誌(17日目)マスキングで塗り分け

1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、ドズル・ザビ専用ドムを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。今回は新規で3Dプリンターで造形した胸部のスパイクを取り付ける部分の塗り分けをマスキングテープで行っていきます。

胸部スパイク

ドズル・ザビ専用機の代名詞的なスパイク。もちろんドムにも装備されているので、3Dプリンターで造形してあります。

造形に関する詳細は別記事をご覧ください。

マスキングテープで塗り分け

設定資料を見るとスパイクが取り付けられている肩(胸)部分は、スパイクと同色になっているので、塗り分けを行います。

直線的な境界線なので、マスキングテープで覆って行いました。隙間に塗料が入らないようにテープをカットして貼り付けていきます。境界線より少しだけ大きなサイズでカットして、重ねていくような感じで貼っていきます。

塗装したくない部分は、コピー用紙を適当な大きさにカットしてマスキングテープなどで固定しておくとテープの消費量を抑えることができます。大きくマスキングする場合は、この方法の方が速く作業ができます。

3Dプリンターで造形したパーツも両面テープでプラ板に固定して、同色で塗装を行いました。

十分に乾燥させたら、マスキングテープを剥がして塗り分け終了です。

今度は、塗装した部分をマスキングテープで覆います。結構面倒な作業ですが、塗装してマスキングテープを剥がして、境界線を見るとかなりの達成感を味わえます。

まとめ

今回は、3Dプリンターで新規造形したスパイクを取り付ける胸部分の塗り分けを行いました。

直線的な境界線なので、定番のマスキングテープによる塗り分けを行いました。塗料が流れ込まないように、隙間なくテープを貼り付けていく作業が面倒ですが、塗装後にテープを剥がして現れる境界線を見ると、何とも言えない達成感を味わうことができます。

次回は、上塗り塗装を続けていきます。

製作したキットは、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

次回は、ドズル・ザビ専用ドムを製作を始めていきます。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です